とにかくフォンフォンでした。
千畳敷に行けば見れますよ。
自然がいっぱいあるところが好き
知らない人もみんなが「おはようございます」
私はネットショッピングでほとんどのものは買っちゃいます。
しかし、運送屋さんが来ても部屋へ閉じこもりきりなので
私の部屋は2階、ドアホン親機は1Fと離れているので
チャイム音も聞こえず、何度も運送会社さんへ迷惑をおかけしておりました。
まずいな。って思ってた矢先。。
救世主が現れました。
なんとヤフーオークションでpanasonic のビデオドアホン親機の
新品が2500円だったので親機でしたが買っちゃいました。
しかし、親機って増設モニターには使えないんですよね。
増設モニターへ差し込んでも、チャイムならないし映像も
呼び出し側から押して、こちらも押さないと映像はでないので
「あっちゃー」やってもうた。・・・・・
しかし、じゃー。
並列でつなげばいいじゃんって思いついてやってみました。
ついたー。。
呼び出しで押すと1Fと2Fへ呼び出しが鳴ってる。
2Fで撮れて話せる。結果オーライ。でした。
親機:VL-MV35
購入親機:VL-MV26-W
でもんだいナッシングでした。
あけましておめでとうございます。
神社初詣でいった帰りに
コーヒー飲みたくなってコメダ珈琲に寄りました。
[amazonjs asin=”4833422034″ locale=”JP” title=”なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか? ―「お客が長居する」のに儲かるコメダのひみつ”]
実は名古屋以外で入るのは初めてです。
山口県山陽小野田市店ですが、作りが変わりません
WIFIはあるわ電源完備、雑誌はあるわで
仕事するにはうってつけだとわかったのは
良かった。けど元旦だけど満員でした。
おっといいたかってのは福袋です
コーヒーチケット9枚入って5000円です
安い、何度もこれる
と言うことで買いました。
現金に限ると店舗限定に限られますが
コーヒー好きな私にとってうれしい福袋でした。
山陽小野田市店はまだ残ってますよ。
詳しくはこちらをご覧ください