小型太陽光ブロアー設置

下水道が開通した際に古い浄化槽は残して

エコのためそのまま残し、雨水貯水に使ってます。

しかし、その水を浄化しないといけません。

小さな太陽光ブロアーより空気を送りバクテリア繁殖を行っております。

これ実は電池充電も同時にできるのです。

 

どれだけ持つのだろう楽しみです。

 

 

商売道具破損!犯人はこいつです

ヘッドフォンセットをかみちぎられてました。

夜中、私が起きないのでキーボード横のしまい忘れた

ヘッドフォンセットをかみ切られました。

犯人はこいつです。

 

まあ、かわいいからしゃーないなー(´・ω・`)

まいご。

納屋で太陽光の配線修理していると

雀の子供がカラスに追われて飛び込んできました。

出してあげたいと熊手で大騒動でした。

春の可愛いまいごちゃんです。

千畳敷

2017年5月4日

千畳敷へ行ってきました。

晴れ渡る晴天では無かったのですが

心が洗われるようでした。

素敵な方とのドライブ最高でした